WORK
仕事を知る

誰かの「ありがとう」が、力になる。

誰かの困りごとに手を差し伸べたり、現場を支えたり、
安心や安全を届けることが私たちの役割です。
その中で聞こえてくる「ありがとう」の一言が、
何よりの原動力になります。

  • 間接職

    企業価値を支える、専門業務での成長と挑戦
    営業、配車、事業管理、計数管理など、会社には多くの仕事があります。
    それぞれの分野のスタッフが自分らしさを活かし、仕事の進め方や環境の改善に積極的に取り組んでいます。
  • クレーンオペレーター

    現場を支える確かな技術とチームワークで、未来を築く
    クレーン操作の仕事では、安全かつ正確な作業を通して、建設やインフラのプロジェクトを支えます。現場ごとに求められる技術や状況判断を活かし、チームの一員として達成感を感じながら働けます。

    安全を最優先にしながらも、新しいチャレンジに積極的に取り組み、大きなプロジェクトの進行を支える重要な存在として活躍できます。
  • ドライバー

    安全運転で支える、安心と信頼の物流
    大型車両の運転や配送を担当する仕事では、お客様の大切な荷物を安全に届けます。安全運転を心がけ、丁寧で的確な対応を通じて物流の中心的役割を担っています。チームで協力し合い、日々の仕事の中でやりがいや達成感を得ながら活躍できます。
  • クレーン組立解体請負

    現場の華として、技術を極めて成長する仕事
    工場や発電所、施設など、さまざまな公共の建築現場でクレーンの組立・解体作業を行います。
    クレーンの組立・解体を計画通り行うことで、現場での重要な役割を果たします。チームで協力し合いながら作業を進めることで、無事にクレーンが組み立てられるときに大きなやりがいを感じます。
  • 整備士

    “いつも通り動く”を支える、確かな技術と責任感
    現場の安全と効率を守るために欠かせない、車両整備の仕事。
    クレーンやトラック、高所作業車などの定期点検・車検をはじめ、エンジンや電装・油圧系の修理まで、幅広い業務を通じて、現場全体の「安心の土台」を築きます。
    毎日の業務の中で、問題を見つけ、的確に修理を行うこと。その積み重ねが、現場の信頼と安全につながります。
  • 高所作業車オペレーター

    安心を届ける、技術と信頼の高さが求められる仕事
    商業施設や建設現場、橋梁点検など、さまざまな現場で高所作業車を操作し、社会インフラを支える大切な役割を担います。
    安全第一を徹底しながら、電気設備の設置やメンテナンス作業など、高所での作業を正確に行うことが求められます。
    現場ごとに異なる状況に対応するため、技術はもちろん、状況判断やチームとの連携も大切な力になります。
  • 事務職

    企業の成長を支えるバックオフィススタッフ
    売上や購買伝票の管理、従業員の労務管理、安全管理書類の作成などを行っています。正確で丁寧なサポートを通して、会社全体がスムーズに動き、さらに成長できるよう支えています。チームと協力しながら会社を支える役割を担い、日々成長を感じることができます。

社員紹介